
Q . 現在の仕事内容
A . OCIというクラウドに関わる仕事をし
ています。プロジェクトによって業務
内容が変わりますが、構築や既にOCI
を利用されている方に対して運用支援
という形で足りていないシステムを追
加で入れたりするお仕事をしていま
す。
A . 入社理由
A . SEの仕事に興味をもっていました。わ
たし自身、仕事を長く続けたいと思っ
ています。そのため、毎日同じことを
繰り返す仕事ではなく、日々、知識を
深められる仕事をしていきたいと思っ
ています。ITはどの業界にも関わって
いるので、仕事を通じていろんな業界
の方々と関わっていけるのもひとつの
楽しみだと思っております。GSCに入
社を決意したもうひとつの決め手とし
ましては、面接時にこれからの会社に
ついて、会社を変えていきたいとお聞
きし、せっかく働くのであれば、業務
とは別で会社のそういった部分にも関
わってみたいと思ったからです。
Q . 以前はどのようなお仕事をされていましたか?
A . 前職は、貿易事務の仕事をしていまし
た。業務内容としましては、輸出の時
の通関に出す書類を作成したりしてい
ました。元々海外が好きで、海外に住
むことに興味がありイタリア留学をし
ていた事もあります。
Q . 苦労したこと・どう乗り越えたか
A . 私はIT業界がゼロからのスタートだっ
たので、 専門用語が分からなかった
り、作業の流れが分からない点に最初
苦労しました。ただ、今の職場の方々
が丁寧に教えてくださるので、助けて
いただきながら乗り越えています。
Q . 仕事をする上で大切にしていること
A . 相手の立場になって考え、行動するこ
とを大切にしています。例えば、同じ
チームの方に分からない事をお伺いす
る時に、ただ「〜が分かりません、教
えてください。」と聞いてしまうと聞
かれた側も具体的にどこが分からない
のかが把握できず一から全て説明しな
ければならないと思います。なので、
「自分はこう認識していますが、合っ
ていますでしょうか。」というよう
に、教えてくださる方の負担が少ない
ようにお伺いするようにしています。
Q . 入社後成長したところ
A . 業務に対する理解が深まったところで
す。ITのお仕事が未経験の状態からス
タートしているので、最初は頂いたタ
スクを、何をしているのか分からない
まま作業を行っていました。しかし、
9ヶ月経った今は、自分の作業がプロ
ジェクトのどの部分なのか、何に必要
な作業なのかを把握しながら、作業を
実施できるようになりました。また最
近では一部の設計もさせて頂けるよう
になり、少しずつですが成長を実感し
ております。
Q . 休日の過ごし方
A . 友人とカフェへ行ったり、家でまった
りする事が好きなので、Netflixで映画
やドラマを見たりします。今年からま
た旅行にも行きたいなと思っていま
す。学生の時は長期休みを利用し、よ
く海外旅行をしており、今まで10ヵ国
行ったことがあります。特に私はヨー
ロッパが好きで、イタリアやチェコが
オススメです。
Q . 求職活動中の方へ
A . SEのお仕事というと、専門性が高く、
元々IT業界で働いていたり、学生時代
にIT系の勉強をしていないと難しいと
いうイメージを持たれる方もいらっし
ゃるかもしれません。入社時の私もそ
のようなイメージを抱き、未経験で中
途入社の自分が本当に働いていけるの
だろうかと、とても不安でした。しか
し実際に働いてみると、経験していく
うちに、少しずつ業務への理解を深め
ていけますし、周りの方々も助けてく
ださるので、安心して働くことができ
ております。勉強しなくてはいけない
事が多い仕事ではありますが、その分
学びも多く、充実感のある仕事だと感
じています。ですので、興味をお持ち
の方は是非チャレンジして頂けたらと
思います。様々なバックグラウンドを
お持ちの方と一緒に働けることを楽し
みにしております!